社会保険労務士森川事務所HP

上機嫌が職場を、チームを、変える!?

城戸 貴子

「難しい顔より笑顔だよ!「笑う門には福来る」っていうからね!」

「自分で自分の機嫌をとるんだよ~」

そんな言葉をかけてもらい、自分が上機嫌でいること、上機嫌な輪を拡げていくことが、周りの仲間や自分にとってどれだけ重要かを考えさせられたことがありました。

上機嫌とは?

「上機嫌」とは、ただ単にポジティブであることを指すのではなく「自分も周囲も心地よくする感情の状態」を意味します。この状態にあると、周りの人々とのコミュニケーションが円滑になり、自然とチーム全体に良い影響を及ぼします。さらに、上機嫌は生産性の向上や健康増進にも繋がると言われています。

「上機嫌」という言葉は「上(じょう)」と「機嫌(きげん)」という2つの要素から成り立っています。「上」は、気分屋状態が高い位置にあることを表し、「機嫌」は心の調子や感情の状態を指します。この組み合わせにより「機嫌がよく、気分が晴れやかである状態」を表す言葉になります。日常生活や仕事の場面で意識的に上機嫌を保つことは、自己管理や人間関係、職場環境の改善に大きく関係するのではないでしょうか。

そして、自分のコンディションを保つためには「笑う」ということの力が大きいのではないでしょうか。笑いが持つ力については科学的にも色々な研究が行われているそうです。笑うことで分泌されるエンドルフィンは、ストレスを軽減する効果があると言われています。

先日友人と、何気ない話から大爆笑になり更に笑い泣きをし、「何でこんな事で笑っているんだろう!?」とお互いに突っ込み、更に笑いが止まらなくなる・・・という事がありました。その後は何だかスッキリした気持ちになった事を思い出します。今、その時の状況を思い出すだけでもニヤニヤしてしまいます。

また、「笑う」という事でナチュラルキラー細胞(NK細胞)の活性化により、自然免疫機能が向上します。これにより病気への抵抗力が高まると言われています。病は気から、という言葉がありますが、笑って不安や心配を少しでも吹っ飛ばして、笑っていたら何だかお腹がすいた~というのが特効薬なのかもしれません。

また、職場で考えてみても、チームのメンバー間の一体感が高まり、協力や共働がスムーズに進むというメリットがあるのではないでしょうか。笑いのある環境ではストレスを軽減し、職場全体のパフォーマンス向上を促します。例えば、雑談の中でリラックスできる話題を選ぶことで、笑顔が自然と生まれる雰囲気を作ったり、あまり難しく考えず、日常の些細な出来事を共有し笑い合うことで少しでも頭と心が柔らかくなり、ミーティング中の会話が変わってくるという事もあるかもしれません。

特に、上機嫌は部下育成においても重要な役割を果たします。

上司が上機嫌でいることは、部下に安心感を与え、相談しやすい環境を作ります。その結果、部下は課題や悩みを共有しやすくなり、解決の糸口が見つけやすくなるのではないでしょうか。部下にとってはもちろんの事、上司の方にとっても上機嫌の輪を拡げる事はセルフコントロールの意味でも大切です。

上機嫌を日常に取り入れる方法とは?

セルフコントロールの実践として、日常の小さな習慣から始めてみませんか?

□鏡の前で笑顔をつくる練習

今日の自分の笑顔(表情)チェックをしましょう。私のお勧めは全力で「変顔」をする!です。笑顔をつくるベースとして、自分の顔の筋肉を柔らかくすることが目的なのですが、ムンクの叫びのような、最強に酸っぱいレモンを食べた時のような事をイメージしつつ、「あ~い~う~え~お~!!!」と眉毛、目、口を全力で動かします。

□ポジティブな言葉を口に出す

「疲れたね~」ではなく「今日は頑張った~」という言葉に変換します。そしてお勧めは「語尾を上げて話す!」です。「お疲れ様」という言葉も語尾の声色で全く印象が変わります。自分自身もテンション上がるキッカケになるので、ぜひお試しください。また、「ありがとう」と感謝を口にする機会を意識的に多くつくる事も、お互いにとって効果的ではないでしょうか。

□楽しい動画やお笑いを観る

ちょっと休憩時間にでも、自然と笑顔になれる瞬間を探し、意識的に楽しむことです。動物のかわいい動画もちょっと見るだけで心が癒されます。私も気持ちの晴れる瞬間の切り抜きとして「空をみる」ことを習慣にしていて、時には青空や雲をスマホで撮り宝物にしています。

上機嫌と笑いが生み出すポジティブな連鎖反応は、私たちの日常生活だけでなく職場全体にも素晴らしい効果をもたらします。特に、部下育成の場面では、上機嫌でいる事が信頼関係や成長意欲を高める要素になります。「笑うこと」を意識的に取り入れ、小さな変化を積み重ねることが重要なのかもしれません。

自分に問いかけてみてください「今日の機嫌はどう?」

<職場のご相談やキャリアのご相談などお問い合わせはこちらまで・・・>

お問合せフォーム|社会保険労務士森川事務所

ABOUT ME
城戸 貴子
城戸 貴子
キャリアコンサルタント
九州女子短期大学体育科卒業。小学生から短大まで水泳とソフトボールに明け暮れる日々を送る。卒業後、大手スポーツクラブで勤務。退職後、キャリアコンサルタント国家資格取得。「自分らしく」「生き生きと働く」ライフキャリアやワークキャリアを考え、歩んでいけるお手伝いをします。自分も周りも幸せになる世界を目指して。趣味:音楽鑑賞・ライブ参戦・読書(本屋さんが大好き)・空を見るのが大好き 好きな言葉は「雨過天晴」自分のキーワード「挑戦する・感謝する・ワクワクする」
記事URLをコピーしました