職場でのコミュニケーションは何のため?
「なぜ、職場でコミュニケーションを取っているのですか?」と尋ねたら、皆さんはどのように答えられるでしょうか?
コミュニケーションとは、一言でいうと「対人との情報共有や意思の疎通」のことですから、仕事上では、もちろん必要ですね。
人は一人では生きていけない。
そもそも、人は”社会的な生き物”と言われているので、自分とは違う誰かと一緒に接点を持ちながら共に生きていくのが普通で、チームやグループで活動する職場であれば尚更です。また、自分が属するチームだけではなく他のチームとも連携をしなければならないことだってあるでしょう。そんな時、コミュニケーションが取れていなければ、上手く行くはずのものも上手くいかないなる…。
職場で成果を出すためには、人とコミュニケーションを取り、信頼関係を構築して、協力しあうことが基本となるのではないでしょうか?
上司の立場でとるべきコミュニケーションとは?
今、職場では、何かと言えば、「ハラスメント」を盾にコミュニケーションを取る人が本当に増えましたが、こんな時、上司の立場でどんなコミュニケーションを取るべきなのか?悩ましいところですね。いくつかヒントを挙げると…。
- 自分から先に挨拶すること
- コミュニケーションは必ず手を止めて
- なぜ、必要なのかを理論的に説明すること
- ダメなものはダメをはっきりと伝えること
- 命令ではなく、指示で。
これ、簡単にクリアできそうですよね。5点満点で皆さんはご自身に何点つけることができますか?この中で、最も重要なものはどれだと皆さんは考えられますか?
当然ですが…。
以上の5つのポイントのうち、最も重要ななおは…。当然ながら「挨拶」です。管理職研修なんかで、この「挨拶」のお話しをすると、一定の方が必ず、”上司から先に挨拶したら、部下が気まずい”とか”上司は忙しいから、そんなことしている暇はない”…とかよく分からない言い訳をされるときがあります。
“おはよう””お疲れ様”等々の挨拶ができないほど仕事がつまている人なんて、どれだけいるでしょうか?
そもそも、挨拶も出来ない職場が上手くいくと思われますか?挨拶が全くできない職場が成果を出せると思われるでしょうか?挨拶ができない上司から仕事をお願いされて素直に、”よし!頑張ろう”と思えるでしょうか?
命令と指示
命令は、行うよう言いつけること。上位の者が下位の者にある事をするように言うこと。また,その内容のこと。
指示は、物事をそうするように伝えること。
ウキペディア
命令と指示、よく似ていますが、命令は”有無も言わせずやるように言う”事に対して、指示は”そうするように、わかるように伝えること。できるようにフォローする”といった「育成」の意味が入っているよね…と私は理解しています。ここには、相手を個として認め、”やってみよう”を引き出すことを目的にコミュニケーションを取ることを意識することが大切ですね。
上司の話しを、部下が聞いて当たり前なんて時代は遠い昔に終わりました。1対1の個人として認め合うことからはじめなければ、その時、その場で必要とされるコミュニケーションを理解することができないのではないかと思います。
……皆様はいかがでしょうか?